ジグの発送に利用していますクリックポストについて、2年ほどサービスを利用し気が付いた点をお知らせします。
特徴としては
全国一律¥164(A4サイズ、厚さ3cm以内、1Kgまで)となっており、追跡も可能です。
自宅に居ながら決済と、即時プリンターで伝票を発行できる
日本郵便の便利なサービスです。
私の方では
ジグのみ、このクリックポストが利用可能です。
~補足~
スマートレター・A5サイズ、
厚さ2cm、1Kgまで)
・追跡無し
・
¥180・コンビニ、郵便局窓口で封筒を¥180で購入しなければならない。
赤字の部分でアウトです。
私にとってはクリックポストの方が、プリンターのランニングコストや封筒等の損失はありますが選択としては適切と判断しております。
ところで、このクリックポストの問題点というか地域によって違うのか?問合せ番号が反映されるまでの時間に結構なムラがあります。基本は地域の本局に集められ処理された後に追跡が可能となりますが、商品到着後にそれまでの履歴が一気に反映される事もかなり高い頻度で起こっています。出品者としては商品発送時に番号をお知らせしていますので、到着までの数日間、ステータスが未発送のままだと荷の行方等がとても心配になります。それ以前に当然の事ながら落札者様も同様に
モヤっとされる事でしょう。
ただ、システム?処理の問題なのか?こればかりは私にはどうにもなりません。
何度か問い合わせた事もありますが、局員の反応は
「そんなに大それた追跡ではなく、相手に無事に届いたかどうかが分かる程度とお考えください。」っとの事です。

一度だけ、読み取りエラーを理由に返送されて来ました。
それでも今まで無事故ですので日本郵便には感謝しております。
恐らく日本だけですね、安心して普通郵便に商品を詰め発送できるのは。
これからも無事に届けて頂きますようにお願い致します。
コメント