10月9日 早朝より友人と明日の子供との釣りの下見に行きました(,,・д・)餌は使わずミノー、ジグで水深やカレント、ストラクチャーを探ってみます…
小魚は沢山いますが、我々のルアーで釣れる捕食者は居ないようで無反応。

唐揚げ用のサバフグだけはコンスタントに釣れました。コアジ、コサバは沢山居ますw
一通り調べて明日の本番です。
10月10日 本番の子供と3人で五目釣り。
サビキ、胴付き、穴釣り、ルアー手段を選ばず問答無用!
長男はブラクリ(餌なし)で早速良形メバル、私と次男はサビキでアジ、サバ入れ食い(,,・д・)釣れたら片っ端からキープしようとするので流石に教育的指導…
外道で逃がせる魚はリリースします。
自分で餌付け、魚外しができるようになり楽になりました(о´∀`о)

漁師を目指す次男は流石!

見えるのに釣れなかった憧れのサンバソウも今日遂に捕れました。


大漁です…
コメント