昨夜はワイヤーリーダーを作成して、軽く仕事をこなし12時に寝ました。
天気予報では午前4時頃までは雨、のちに曇りのようだったので目覚ましセット。
3時に起床し即
現場へ向うも、途中で大雨になり戸惑いました。
レーダーを再確認すると大丈夫のようです。
私は釣り時間が短く、、、短時間しか出来ない為にその日、何処に行けば最良なのかとても迷います。
魔の三叉路にて右か、それとも左か?何時も路頭に迷う訳です。
どっちにしろ今日は突然の冷たい雨で、表層の水温が下がり良くないと考えられますケド ヽ( ´_`)丿
結局は何時も通り左を選択しました。
そう、今日こそはあのモスキート共を蹴散らさねばなりません。
近頃は彼奴等と戦う事も1つのステータスになっています。
服装は無謀にもハーフパンツにTシャツです ヾ(o´∀`o)ノ ボクバカァ
予報通り4時半頃には雨が小雨に変わり、雨具も着ないでポイントへ向います。途中で結構降ってきて迷いましたが、ここまで来て引き下がる訳には参りません。
サッサと用意し
Contact にて、可能性は極端に低いとは思いますがやってみました。
当然の事ながら海は静まり返り、潮はいい感じなのですがノーバイト!

だが、、、雨は止んだのに、私の足は先程から
チクチクと不快な感触が止みません。
時折目線を向けて見ますが、彼奴等は見えませんでした。?
しかし良----く観察すると、黒系の靴下にカモフラージュして数匹が舞っていました ∑(°□°;)
すかさず昨日購入した
アースジェットで360°蹴散らしました。
(他の人は居ない状況で行いました)色々試した虫除けグッズ、全て彼奴等に突破され、その間に刺された箇所は10箇所以上。
消費エネルギー、逃したチャンス・アタリも数知れず。
この瞬間、ようやく私の戦いは終わったのです・・・・。 ヾ(o´∀`o)ノ
っと同時に、何やら達成感を感じた私はロッドを畳みました。
でもね、くるぶしや肘を5箇所は刺されてましたし、車内にも数匹忍び込んでおり、この戦いは未だ未だ続くようです。
殆ど釣とは関係無い日記になりましたが、最後まで御清聴有難う御座いました。
コメント