5月22日 (超豆鯵)


 昨夜も大雨の中、シーバス狙って釣りしましたが無反応でした。
そして帰宅後はロッド修繕や、ルアー考察、一睡もせずに午前中は家事育児。午後から病院と約束のアジ釣り・・・寝る暇もない(=_=)
釣りブームなのかとても人が多いですね・・・一昨年までは過疎ってたのに、、、時間をずらして向かったのに、大勢の釣り人でした。

 早々と子供のサビキを用意し、私はイカ狙いを・・・

1投で
KIMG4230_20210522200548a79.jpg
やっぱりこの手のイカは居れば誰でも釣れる!

 バッカンに活かして見せると、子供は触れて珍しそうにイカの遊泳方法(仕組み)を観察し、発見した事を報告してきていました。こういった事は大事ではないでしょうか?自宅に居ながらにして何でも動画(メディア)で簡単に検索、知識を得る事が出来てしまう時代ですが、私は直接見せられる機会があるのなら、興味を持ち自ら考えられる場面があるならばそれを最優先させるべきだと思います。当たり前か・・・・(;´Д`)


 子供は二人ともライジャケ装備、サビキ程度なら目を離しても自分で行えるのでイカ狙ったり、ジグ投げたりしながら放置してました。

 KIMG4236.jpg
立派に釣りました・・・・ちっちぇーw


 明日も誘われましたが、流石に勘弁してくれ・・・・・。
 


コメント

非公開コメント

Chappychappy202

Don't worry the small things. 小さい事は気にせずに、楽しいフィッシングライフを!

☆☆☆ オンラインショップ ☆☆☆

♪♪♪ Lure Action Movie ♪♪♪

出品中の商品はこちら

問合せ(メール)

名前:
メール:
件名:
本文:

このブログのQRコード

QR