4月17日 (第7戦・・・)


 恐らく今年7回目の地磯勝負です・・・・
書こうか悩む所です。って事は結果はご想像にお任せします(-_-;)

 昨夜は風が強く心配しましたが、取り敢えず朝4時に出発し現場を確認してみます。風、波共に問題なくそそくさと用意して山道を歩いて行きました。他のアングラーとも殆ど出会わないので、色々試せるので私的には好都合なんですが、多分釣るには不利なんだろうなと(;´Д`)

 ヘッドライトが要らなくなる日の出ピッタリに到着し、薄暗い中キャスト開始!!!

KIMG4092.jpg
 今日は大好きなピンクやオレンジではなく海の色に合わせてみました。


 沖の方でバシャバシャしてましたがイルカっぽい(´;ω;`)それはそれで海の活性があるようで気合も入りますが、時折やってくるトローリング船やボートは素通りしていくのでやはりココは反応薄いのかもしれません。

 今年初のナブラがおこりましたが、どうやらサゴシっぽい感じでトップには食って来なかったです。まだまだベイトが小さく(シラス級)なかなか難しいです・・・・まぁ、ここまで来てサゴシ釣っても仕方がないですが、次回からジグで狙ってみようかな?っと浮気心も湧いちゃうくらい今日は何も起きませんでした。

 カレントは良い感じで、雨も降ってるし釣れそうな気は毎度と同じでしたが安定のノーバイト&ノーヒット。


KIMG4096.jpg
 早めに上がって道具を干しました・・・・明日もある?


【小話】
 昨夜、10ソルティガ3500Hにライン入れようと見てたらベール下がりが激しく、ストローを切って差し込んで補修しました。港湾でルアーの試験したり、ライトショアジギに使う程度で、殆ど使って来なかったのに・・・・。ダイワのリールはこの箇所がネックですが、どうにかなりませんかね?セルテートSW10000Hも使用時間が20hを越えました。今のところ全く問題起きてませんが、ローターからベールまで見た目では10年前と変わっていないので、そのうちに発症するのかな?
 気に入っているから嫌だなー( ノД`)シクシク…
 


コメント

非公開コメント

Chappychappy202

Don't worry the small things. 小さい事は気にせずに、楽しいフィッシングライフを!

☆☆☆ オンラインショップ ☆☆☆

♪♪♪ Lure Action Movie ♪♪♪

出品中の商品はこちら

問合せ(メール)

名前:
メール:
件名:
本文:

このブログのQRコード

QR