4月11日 (完敗)


 一昨日も早朝より出掛けましたが、波風が強く諦めて何もせず帰宅しました。今日は友人とふたりで午前3時に出発しポイント到着は午前5時。霜が降りそうな程の、真冬並みの寒さです…(-_-;)

 予報では波高は1m以内…だったにも関わらず、実際はウネリを伴った2m以上の状況です。昨日も風が強かったので予想はしてましたが、立てるかどうか微妙な感じです(-∀-`; )

202104111354197b1.jpg

 いやー、洗濯機(;´д`)

 最近このポイントで、友人はContactでメーター近いサワラを釣ったそうな…(о´∀`о)画像頂戴よw何でもいいから釣れて!!w

 ペンシルは諦め最近では珍しいPoppinを使う…無反応。潮も動き波もギリギリセーフ、更には風も微妙な追い風!!


202104111354196f5.jpg
 ビッグウェーブ♪

 誰も釣れないまま、突発的に来る大波に警戒しつつ頑張ります。時期が時期ならヒラでも飛び出して来そう

 友人はジグ、私はトップに別れ3時間以上経過…しかし異常なし!!


20210411135418484.jpg
ほぼ全種出撃!!


 干潮前の激流直前に休憩し、西から迫るアワアワにちょっと違和感を感じ、「あのアワアワの下に居るなー」

 冗談ではなく何か直感?
暫く待つとアワアワがやって来たので再開すると…払い出しのサラシの先、Toughでバシャバシャ!!

 ヒョイっと黄色いラインの魚が顔を見せ、一瞬で去って行きました。やっと魚見れた(;´д`)ドキドキ


20210411135419e12.jpg
右上のアワアワから誘って、サラシの前方で食わす作戦…通りに行けばなーw


 すぐさま次投!!

アワアワ抜けた瞬間にやっと、やっと、やっとバイト!!しかし、それはルアーより少しズレたとこでしたヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙

 それから更に数時間、今日は友人と2人でトータル5時間以上…ノーヒットです。まーね…ちょっと時期が早いわな、正直(-∀-`; )

 それでも楽しいこの苦行(笑)
 


コメント

非公開コメント

Chappychappy202

Don't worry the small things. 小さい事は気にせずに、楽しいフィッシングライフを!

☆☆☆ オンラインショップ ☆☆☆

♪♪♪ Lure Action Movie ♪♪♪

出品中の商品はこちら

問合せ(メール)

名前:
メール:
件名:
本文:

このブログのQRコード

QR