9月26日 (徘徊) 9月24日、25日(夜) に続いて4連夜釣行です(-_-;)
先日の釣行ではエギングタックルにてセイゴのバイトを取り切れない、という少し不甲斐ない結果でしたので今夜はメバリングタックルで遊ぶ予定です。午後9時前に友人と合流しポイントへ向かいます。
到着すると残念な事に既に数人の釣り人が居ました、、、
少し離れてキャストしてみましたが、誰もが良くないようでしたので直ぐに移動。

釣れても小さなセイゴばかりです。
メバリングタックルでも余裕な勝負です。。。
他数か所廻りましたが同サイズばかりで、今夜は早めに撤収しました。
9月27日 (シーバス祭り) 今夜は雨も降っており、単独釣行になりました。
(結構ガチなやつ・・・・w)
目標はメバリングタックルでランカーサイズを仕留める!
っと、夢は難しい方がいい、、、
あとは
カニが欲しいwww
第一候補ポイントへ行くと、流石に雨で誰も居ません。
早速キャストすると1投目でヒット!

30cm程度がアベレージ、ULタックルなら楽しめます・・・・。
2~3投すればバイトがあり、ポンポン釣れますがサイズが・・・(-_-;)
これでシーバスタックルだったら直ぐ止めてるレベルw
途中まではスレ知らずで祭ってましたが、流石にバラしを繰り返してたらピタッと止まりました。
その後はグダグダしてきたのでルアーチェンジしたりフォールで誘ったりしてると

40cm超えるとちょっと緊張が走ります。
カニ用にタモを用意していて良かった・・・。(PE0.3号7lb、リーダーフロロ7lb、メバル用シンペン)
バイトが確実に減りましたがサイズが上がってきました。
そして今週最大サイズ w

推定50cm無いくらい、、、
結局ランカーサイズは現れず、カニも居なかったので撤収しました。
雨も最初の10分だけで全く降らなかったので、とても快適な釣りでした!
家に帰ってリールを分解。

乾燥中です。。。
今夜はどうしようかなー?
コメント