今日は久しぶりの磯日記です。
Rude the Std.Dive 50g-170mm 2019Edition
初の実践投入!!
夜に大切な用事があり一睡もできないまま友人と合流し向かいます。
ちょっと体力的に心配です、、、(-_-;)
午前3時に到着し、真っ暗闇の山道を友人と分け入ります。

ぬかるみや虫が多くていやだなぁ、、、(-_-;)
適当に準備し夜明けを待ちます。
幸いにも蚊はいませんでしたが、道中で足を滑らせ手首を負傷(軽く流血)(;_;)
そこがヒリヒリ、、、足腰が弱ってるんでしょう、、、引退かなぁ。
実際に外で見ると凄くいい感じです。

あとは釣れるだけw
人気は出ないでしょうが可愛く仕上がってると思う。
朝焼け前のマズメ、ジャーク中にモワっとなにやら出ましたがヒットせず。

その後、もう一度チェイスがありましたがバイトに至らず容疑者を確認できないまま。
ルアーに驚いた
サンマ?がばーーーっと大群で飛び散り、友人に言ったけど信じて貰えず(´;ω;`)
その後、友人も直接確認し信じて貰えました。
サンマって、山陰では滅多にお目にかかれないベイトですよね?
今年は不漁で高値らしい、、、私は大好物なので困ったもんです(´;ω;`)
飛魚も着水に驚いて飛んでましたが、私たちに騙される捕食者はいないようでした。

他にも持っていってましたが、予告通り
「飛魚SBH」のみを2時間投げて撤収です。
此度は残念でしたが次回はしっかり寝て万全の状態で頑張ってみます。
Rude the Std.Dive 50g-170mm 2019Edition本日、午後より出かけなければなりませんので夕方に発売します。
お待たせして申し訳御座いません。
コメント