明日からまた仕事かと思うと、ちょっと残念です。
今年のGWは引越でゆっくりと過ごせませんでしたし、釣りにも行けませんでした。
焦らずまた落ち着いたらユルリと行きたいものです。
さて、久し振りにメールを開くと、またもや身に覚えの無い怪しいメールが来ていました。
タイトルは、、、
「Apple IDアカウントを回復してください」
大そうな事書いてますが、相変わらず日本語おかしいよ ( ;∀;)
以下文面です
Appleをご利用いただきありがとうございますが、アカウント管理チームは最近Appleアカウントの異常な操作を検出しました。アカウントを安全に保ち、盗難などのリスクを防ぐため、アカウント管理チームによってアカウントが停止されています。次のアドレスでアカウントのブロックを解除することができます。
注:アカウントを再開するときは、情報を正確に記入してください。3つのエラーが発生すると、アカウントは永久に禁止されます。 このアドレスでアカウントを復元してください:
リカバリアカウント ←ここに怪しいリンク先
すぐに復元してください!盗難によるアカウントの紛失を防ぐため、アカウント情報が時間内に確認されない場合、アかウント管理チームはアカウントを完全に凍結します。アカウントを再開する前に、アカウントを再登録しないでください。さもなければ、顧客チームはシールする権利を有する。
今後ともよろしくお願い致します。
Apple サポートセンター
これが異なるアドレスから数通参っていたようです。
大体にアカウントアカウントとクドクて捩じれまくって怪し過ぎる(笑)
アカウント、アカウント、アカウント、、、、10回も言えば「あかうんと」とは何じゃらほい?
引っ掛かる事は無いとは思いますが、即削除と迷惑メール登録した方が宜しいかと?
コメント