明日に向けて


明日は早朝フィッシングを予定しています。
近場にてシーバス狙いになると思います。

今年は体調が悪く離島遠征や、青物狙いに磯に立つ事が叶いません。
昨年末に肩を痛めたようで左手に痺れを感じています。
通院しMRI検査まで行いましたがヘルニアの兆候は無く原因不明です。
安静にしておりましたが、やはり無理をすれば寝れない程の激痛に悩まされます。
枕を高めにするよう指導されてから多少楽にはなりましたが痺れは消えません。

でも、何故か釣りをしている時はそれが消えるのです。
GWには知人に山越えポイントを紹介され、片道1時間以上の山道を徒歩で制覇しまして、ノーバイトでしたが、その時にも問題なく行動していました(汗)
本当に都合のいい体に産まれたと思います。
精神面なのか?湿布にて誤魔化す日々です。


今夜の夕食はスタミナをつけようとバーベキュー風にしました。
先月の夕飯の半分は野外での食事を行いました。
毎日のようにバーベキューとは豪勢かと思われますが実際は子供が外で食べたいと言う望みを叶えているだけで、焼き肉ではなくお好み焼きや野菜炒め、ヤキソバ等になります。
鉄板焼きですと煙も殆ど出ないので近所迷惑にもなりませんし、多少の風なら強行できます。

今日も自家製のニラを使った野菜炒めです。


CIMG7181.jpg
オガ炭の火熾しと火消しは大変ですが、スターターと消壺の機能を備えた火おこし兼用火消しつぼと着火剤を利用すれば基本は放置でOK。

CIMG7183.jpg

以前は消えるまで延々と待ってましたが炭は危険ですので消壺は必須ですね。

明日は日の出から出社までの短い間ですが頑張って参ります。
ラジオ体操のようで、そのような環境に恵まれた事、感謝せずにいられません。

あわよくば釣りの神様お願いします(笑)




コメント

非公開コメント

Chappychappy202

Don't worry the small things. 小さい事は気にせずに、楽しいフィッシングライフを!

☆☆☆ オンラインショップ ☆☆☆

♪♪♪ Lure Action Movie ♪♪♪

出品中の商品はこちら

問合せ(メール)

名前:
メール:
件名:
本文:

このブログのQRコード

QR