二代目?


 明日よりちょっと野暮用で予告通りショップを閉鎖させて頂いております。恐らく一週間程度のお休みです。
夏の間は再入荷希望を頂いた商品しか生産していませんので結構品切れが多いです。
欠品中の仕様を変更しましたので再開時に御時間があればご覧ください。


7月は忙しかった為に、家庭菜園を放っていたので少し覗いてみました。

P7230004_201707232203451e0.jpg
 ピーマンが結構生っていましたがトマトは実が少なく雑草のように茂っています。このトマトですが去年の実が落ちて、勝手に生えてきた者なのです。一時、興味があって農業の勉強をしたのですが市販の野菜の苗や種の殆どは一代交配となっています。つまり家庭で種子を採取して二代目を育てても、親のような品質や実りは期待できない。っと言った具合。

 しかも我が家のトマトは3代目になっています(汗)
殆ど実を付けませんが一応は肥料を与えたので雑草よりも勢いが良く野生化しています。
このトマトですが、手を掛けると掛ける程に失敗する野菜ではないでしょうか?可愛がると可愛がる程に病気がちになったり、生育が悪かったりする事が多いです。


 「可愛い子供には旅をさせろ!」
と昔言われましたが、その通りだと思いますね。




P7230006.jpg
 6歳の長男にウッドブランクを与えてみました。


約半年前の作品

P7230009.jpg
テーマは〇パイダーマンルアーらしい
こうやって見ると赤いホログラムもいいなぁ~。




今日の作品

P7230011_201707232203504ed.jpg
無題


 この子が大人になる頃、果たして釣りが気軽に行える時代なのか?
日本の人口は必然的に激減する近い将来、釣り産業も含めた全ての経済において大きな変革を求められます。
経済的な理由からもしかすると国内では暮らせないのかしれません。これは今更どうしようとも避けられない現実として受け止めなければならず、Rudeも続けられる限りは頑張りたいと思います。必然的に1代限りですわな、、、

 デザイン参考にしよ。。。


コメント

非公開コメント

Chappychappy202

Don't worry the small things. 小さい事は気にせずに、楽しいフィッシングライフを!

☆☆☆ オンラインショップ ☆☆☆

♪♪♪ Lure Action Movie ♪♪♪

出品中の商品はこちら

問合せ(メール)

名前:
メール:
件名:
本文:

このブログのQRコード

QR