最近は週末になると結構な頻度で飲み会があります。金曜日も遅くまで帰れず帰宅が午前4時でした。
先週に続いて土曜日の釣りはお休みし、今朝気軽に向かってみました。
午前4時に起き出して、友人3人と合流し日の出前の5時に到着。
直ぐに用意してキャストを繰り返しますが暫く全員ノーバイト。

水面はダラーっとヌメーっと
如何にもっという雰囲気でした。
ボトムをRS-30で叩いていると奇跡的に
ヒイラギがヒットしました。

太陽に向かって釣りをするには辛い時期になってきました。って、未だ4月なんですけどね。
で、結局はその後に1回、私にサゴシらしきアタリがあっただけで8時には撤収しました。
次もがんばろ。
Rudeのショップですが大口の注文が立て続けにあり、来月営業再開(GW明け)までの予定で品薄が続きます。入荷希望の登録も行って頂け、大変恐縮ですが昨年度は生産を大型ルアー中心に行っていた為に、主力のStandard、Dive等がヤバいです(汗)
GW前後は都合上閉鎖させて頂きますので、御理解を宜しくお願いします。
コメント