そろそろウズウズしてきました。


 ショップURLの変更について
より安心してお取引して頂く為に、ドメインを取得させて頂きました。
「Whois」などで運営者を調べれば、私本人が運営しているのだと判る筈です。
http://rude-lures-shop.jp/
突然で申し訳御座いません。

 皆さまこんばんわ。近頃、商売っぽい話ばかりで飽き飽きしてきましたね。少なくとも私はあまり面白くありませんでした。もともと商売気質ではなく職人気質なので、ショップの立上のような作業は面白いのですが、出来てしまえば案外にシラケてしまいます。運営を手抜きする意味では無く、それはそれで遣り甲斐があると思います。やる事はオークションと変わらないんですが、「経費」という解釈が大きくなるので良いのかもしれません。ヤフオクという大きな肩書を捨てた今、少し暇になるであろうと考えています。特に目標はありませんし、ショップの維持も低額ですからノルマも無いので気楽ではあります。そんなにガスガス出来ませんが宜しくお願いします。

 それではお店の話はおしまい ( *´艸`)

 
 暖かくなってきましたので、そろそろ釣りシーズンに入りそうです。何度か日記でも触れましたが年始以降はロッドにすら触れていない、海すら数回見ただけという状態です。道具類は確か年始のそのままになっている筈ですが、毎年の事ながらこの3ヵ月近いブランクは結構深刻な場合が多いです。

 釣りに復帰しようと道具を放り込んでいる部屋に向かう訳ですが、不要(使わない)な物が大半を占めております。これがシーズン中だと「何が何処に有って、、、その日の釣りに何が必要か?」っというのが即座に閃くのですが、一旦長期のブランクを挟むとワケが分らなくなっています。←今はこの状態です。

 私はその日使うタックルによって、バッグに必要な道具類を詰め込むタイプです。全ての道具を予め車に詰め込んで動き回るような事はありません。ましてや、多種多様なスタイル毎に道具を予め備えておく事もありません。その日、対象やポイントを絞って効率的な(半分は冒険)道具を選んで最小限に纏めて動くタイプです。毎度のように前数日はピクニック準備のようです。

 しかし今の状態から再スタートを切るには、先ずは何もかもが解らない状態でこの気紛れな準備に入らねばならないのです。性格上、情報収集も行いませんから己の経験だけで確かな狙い目は知りません。「何を釣ろうか?」が解らない為に「何を持って行こうか?」も当然解らないのです。釣道具部屋はリール、ライン、ルアーへの結露を抑えるために暖房を使わないので物凄く寒く心が折れてしまいます。んで、結局のところは「面倒臭い」になって動き難いこの時期です(汗)

 ウズウズしてはいるんですよ。
 

 純粋に魚を狙うのか、それとも邪道に雰囲気だけ味わいに向かうのか。
多分は後者になると思われますが、イカせんこんなヤツがあるので投げてみようかな?

CIMG2548.jpg
宝物

 はやく外より寒い釣り部屋が何とか為らんかな~。
続々と釣りの誘いが舞い込んで来ましたので次回は恐らく下らない釣り日記が書ける、書けそうな気がします!!!


コメント

非公開コメント

Chappychappy202

Don't worry the small things. 小さい事は気にせずに、楽しいフィッシングライフを!

☆☆☆ オンラインショップ ☆☆☆

♪♪♪ Lure Action Movie ♪♪♪

出品中の商品はこちら

問合せ(メール)

名前:
メール:
件名:
本文:

このブログのQRコード

QR