昨日はマイナスな記事を書いてしまいました。読まれた方で気分を害されて居たら申し訳御座いません。近頃、仕事の方も認められて?一気に出世したように忙しく、Rudeの運営も大変で殆ど眠れない日も多いです。来月あたり、暫く休憩が必要かもしれません。
今日はルアーの撮影ボックスに使っている照明を蛍光灯とLEDにしてみたので、次回の商品を試し撮りしてみました。商品の方が減っておりましたが、時期的に大型タイプの需要が伸びますので去年の暮からToughとProgressに力を入れています。準備出来次第、出品を行いますので宜しくお願い致します。
※開始価格の変更は様子を見ながら4月頃(3月生産分)からを予定しております。その様子をみまして今後の運営を決める事にします。材料費等の高騰で、すいませんが御理解下さいますようお願いします。
長男(5歳)は一昨年の冬に3ヵ月入院していたのですが、その時に折角なのでプラモデルを与えた所、メキメキと上達しその副作用で文字まで理解するようになっています。私なんか小学生まで読み書き出来なかったのに・・・・。昨日はその長男と外食し買い物をしました。玩具コーナーで何やらガンダム?(私は詳しく無くて知りませんが、、、)のプラモを安売りしてたので購入してやりました。
帰宅後にモノも言わず1時間ほどで組み立ててしまいました(汗)
そこで早速、ルアーのついでに撮影してみました。

ズゴックは知ってますがジュアッグというらしいのですが象のようです。
私は、、、恐らくコレを組み立てられないような気がします (汗)
肝心なルアーの画像は


ちょっと良くなった気がします?以前より画像の粗さを指摘して頂いております。蛍光色は特に実際と異なったように映ってしまいます。撮影はとても難しく、またヤフオクにアップすると更に荒くなるので頭が痛いです。
すいませんが現状、このレベルが限界ですのでお許しください。
コメント