12月11日 (シーバス編)


 早朝の続きです


 車で帰路途中の港へ立ち寄りました。
到着すると波気があり期待が持てたので、友人と二人でポイントへ向かいました。

 先行者とすれ違い(もうスレて無理かなぁ?)っと思いましたが、既に魚は釣れているので軽い気持ちで向かいます。シーバスはこの手軽さが魅力的でもあります。回遊魚だと延々と続けなければ結果は出ませんから、居付きの魚を獲ろうと向かう釣りは短時間の勝負で、そこにぎゅっと時間が凝縮されていて私の性格にピッタリです ( *´艸`)

 先ずは友人を先に向かわせ、私は後からダイワのベイウルフというミノーで向かい風にキャストしては∞引き、横移動でランガンしてみます。特に反応はありませんが先行している友人にはチェイスがあったようです。
ジックリ攻めていると友人に待望のHIT!直ぐに向かい∞引きにて私にもヒット!!!

 


奇跡のダブルヒット.........そしてほぼ同時にフックオフ (*´Д`)


 これはネタになるなぁ~。



 スレ解除の為にちょっと休憩を入れて、最近の鉄板CD-9に変更しました。
キャストしても10m程しか飛ばないんですけどねベイエリアでは十分です。
適当にキャストしているとガツンとセイゴクラスがヒットしましたがフックオフ。


 横移動とキャストを繰り返していると突然真下から黒い影が飛び出しましたがバイトには至らず、そのまま高速で∞引きやらトゥイッチを入れて誘うと狙い通り待望のヒット!タモを背中に掛けていたせいでランディングが出来ず、またテールフックのみにフッキングしていた為に焦りましたが、友人に来てもらい無事にキャッチできました。

PC110003.jpg PC110005.jpg
左右へのロッドワークを効かせて絶対に緩めないように出来たのでなんとか獲れました。


 そしてダブルヒットしたポイントのスレ解除を予想し、友人がすかさず

PC110006.jpg PC110008.jpg


 時合が来たのか、はたまた私たちが引っ掻き回すので騒がしい水面にスイッチが入ったのか?

PC110009.jpg PC110010.jpg

次々にチェイス~ヒットしてきます。

 サイズは大きくないですが、スレまくっているベイエリアでのデイゲームで十分な結果が出せて満足です。
(何本釣れたかはナイショにしときます)
シーバスで根性を叩き直したので条件が揃えば青物を狙いたいものです。


コメント

非公開コメント

Chappychappy202

Don't worry the small things. 小さい事は気にせずに、楽しいフィッシングライフを!

☆☆☆ オンラインショップ ☆☆☆

♪♪♪ Lure Action Movie ♪♪♪

出品中の商品はこちら

問合せ(メール)

名前:
メール:
件名:
本文:

このブログのQRコード

QR