昨夜は友人のドキュメンタリー記事を夜更かししながら拝見しておりました。
反戦おばば↑興味のある方は外部リンクへどうぞ
次期米大統領は何方が選ばれようとも、
おばばの格好の的となる事は違いありません。
此度の選挙は
「過去最大最悪の究極の選択」とも言えますが、どっちが選ばれようとも正直「どうでもいい」。
とある映画の中で人生とかけて「キャンディの箱は開けてみるまで中身は判らない。」
っというセリフがありましたが、今度ばかりはキャンディ処では済まない気がします。
消去法でも選べない程に両者拮抗した魅力があるようです(汗)
「どちらを選んでも、結局はババなのかな?」
さて、今日の釣りも「選択」を迫られました。
昨日のように深夜から場所取りし大物狙いに殉ずるか?
これも実は「どうでもいい」事で実際は釣りに行けさえすれば御の字です。
午前中には大荒れの予報だったので、ツレも居たし「甘いお気軽コース」を選択しました。
しかし起床すると既に大荒れの様相でした。
ツレに連絡し自宅に集まるも風が強く、取り敢えず海の様子を見に向かいました。
想像以上の大荒れでした。
様々なポイントを巡り、様子を伺いましたが立てそうな箇所には既に人が居ました。
軽くお茶して釣りは諦めて帰宅しました。
無理はしない、迷走する前に引き返す勇気もまた必要です。
実は彼もまた
「ジョーカー」なんですね・・・以前に書きましたが(汗)
コメント