9月17日 (ぬいぐるみ、ベンツ吊り)


 今日は釣りに行くべきだったと後悔しています。昨夜の予報では早朝から雨となっていましたが、日中は日差しも弱く過ごし易い天候だったからです。貴重な釣り可能時間を潰してしまったような、ちょっと損した気分で一日をスタートしました。
近頃はこのブログの更新のほうも釣りに行かねばネタ切れ状態で、ボチボチの更新ペースになっています。

 そろそろ新たな仕事の方も慣れて落ち着きましたので、ブログの管理と出品、釣りも頑張って行こうと思います。本日、一旦全商品を終了しておりますが、明日~明後日には商品を追加しまして出品したいと思います。
長らく品薄でした 「Std.Dive-Tough」 若干数ですが出品可能になりました。

 機会がありましたら、お願い致します。





ここからは只の日記になります。

 数日前に自転車で通勤中に、車を避けるために側溝に寄った所、側溝のグレーチングに後輪が挟まりパンクしました。100円ショップで補修材を購入し、午前中に修理しましたが人生初のチャレンジだったので不安があります。
何事も試験をしなければ本番では安心して使えませんね。

っという事で、そのママチャリに長男を乗っけて出かけました。

 以前に妻のエクスペリアへ強化ガラスフィルムを買ってやったのですが、曲面に合わず隙間が出来て使い物になりません。よくよく説明を見れば小さく「両端は綺麗に貼れない」と書いてありましたが、こんな中途半端な物、商品として売ってるのはおかしくないかな?なんか騙された気分で 「もや」っとします。
エクスペリアへのガラスフィルムは、その形状の為に無理がありますからアクリル系にした方が無難なんでしょうね。



 そして帰りにゲームコーナーでクレーンゲーム。


CIMG8240.jpg CIMG8242.jpg
大物を吊ってやったぜ!


 そして、この大物を手に自転車まで戻ると........








見事に空気が抜けていました。




 長男を乗せて、数キロ先の自宅までパンクした自転車と荷物を引きずって帰宅しました (*´Д`)
確認すると手抜きで補修した箇所から馬鹿正直に抜けていました。
叩いて圧着する工程を省きましたが、これを教訓に次回はキッチリ行いたいと思います (`・ω・´)

 
 来週は運動会、結婚式等のイベントがあり釣りに行けません。
せっかくの3連休ですが天候が悪いようなので釣りは当分の間休憩です。
 


コメント

非公開コメント

Chappychappy202

Don't worry the small things. 小さい事は気にせずに、楽しいフィッシングライフを!

☆☆☆ オンラインショップ ☆☆☆

♪♪♪ Lure Action Movie ♪♪♪

出品中の商品はこちら

問合せ(メール)

名前:
メール:
件名:
本文:

このブログのQRコード

QR