•  天候が良ければ釣りに興じておりますが、近頃は専ら子供と行ってますので釣果はアジ、サバが大漁といった具合です。二人ともキャスティングが格段に上達し、ノットも数種できるようになりました。自分で餌もつけられ魚も外せるので楽になりました。自分の釣りが一切出来ないのは相変わらずですけど(汗) 昨日は遠投サビキに挑戦させ、それ用に購入したリール、磯竿を貸してました。予想通りハンドルやらスプールがオキアミだらけ... 続きを読む
  •  最近、子供が釣りに目覚め以前より出掛け易くなりました!とは言っても、私の道具(古いけど大事にしてる)を貸すにはまだ早く店頭やアマゾンで買い揃えました(汗) その中でもお薦めの商品を…※アフィリエイト目的ではないので商品へのリンクは貼りません。 フィッシュグリップオオサンショウウオやん!グリップ(第一精工)イルカやん!グリップ(第一精工) オオサンショウウオはビジュアル的に皆に大ウケ…少々嵩張るのがたまにキ... 続きを読む
  •  10月9日 早朝より友人と明日の子供との釣りの下見に行きました(,,・д・)餌は使わずミノー、ジグで水深やカレント、ストラクチャーを探ってみます… 小魚は沢山いますが、我々のルアーで釣れる捕食者は居ないようで無反応。 唐揚げ用のサバフグだけはコンスタントに釣れました。コアジ、コサバは沢山居ますw 一通り調べて明日の本番です。 10月10日  本番の子供と3人で五目釣り。サビキ、胴付き、穴釣り、ルアー手... 続きを読む
  •  今日は予てより息子と約束していた渡船を利用しての魚釣り。昨夜は早く寝て早朝6時前に出発しました。とは言っても、まだまだ6才と10才なので磯は無理。堤防へ渡して貰い餌でアジやらカサゴ狙いです。 長男が胴突き仕掛け(オキアミ)で早速メバルを釣り上げ、その後はコマセが効いたのかアジやらベラがウジャウジャしてました。 相変わらず仕掛け、餌付けは私の役目でしたが、魚外しはイルカやんグリップを使い上手にできて... 続きを読む
  • つづき日中にアオリイカの姿を確認していたので、日が暮れたらボーズ逃れのエギング。流石に魚影が濃く良形がバンバン釣れました。大きな物は800gはあります。横風が強く潮も速く釣りにくい条件でしたが、お土産の20杯ほどゲットできました。あとはカサゴとアジ、イサキをゲットできました。夜間はなんとか雨が降りませんでしたが、夜明けより向かいの島前は雨雲に包まれ、当初は昼まで釣りでしたが降りだす前に撤収です。 直後に... 続きを読む
  •  散々だったのでアップするか悩むところです(´Д`;)暫くサヨナラ…本島(о´∀`о) フェリーに乗り島後へ…皆でレンタカーで港へ向かい、渡船にて磯へ降り立ちます。 風が強く夜は雨の予報で本命ポイント奥の風裏に入りました。水深は10~20mで浅く、断崖絶壁にて落石注意! 陽当たりが良く、猛烈な暑さで寝不足も相まってダウンしそうです。早速苦行を開始しますが潮も良くなく直ぐに止めました。シーバスロッドで根魚狙うと…初見... 続きを読む

Chappychappy202

Don't worry the small things. 小さい事は気にせずに、楽しいフィッシングライフを!

☆☆☆ オンラインショップ ☆☆☆

♪♪♪ Lure Action Movie ♪♪♪

出品中の商品はこちら

問合せ(メール)

名前:
メール:
件名:
本文:

このブログのQRコード

QR