•  散々だったのでアップするか悩むところです(´Д`;)暫くサヨナラ…本島(о´∀`о) フェリーに乗り島後へ…皆でレンタカーで港へ向かい、渡船にて磯へ降り立ちます。 風が強く夜は雨の予報で本命ポイント奥の風裏に入りました。水深は10~20mで浅く、断崖絶壁にて落石注意! 陽当たりが良く、猛烈な暑さで寝不足も相まってダウンしそうです。早速苦行を開始しますが潮も良くなく直ぐに止めました。シーバスロッドで根魚狙うと…初見... 続きを読む
  • 最近はフィールドに出ないでヤフオクで釣り道具を物色しています(--;)今回も気になった商品を落札してみました。 今まではフックやスイベルを小分けにしてましたが Lサイズ 防水 タックル ボックス 価格は送料込みで1100円程度…大きさも適度で一応タッパー並のパッキンが付いてて釣りに必要な防水性はある。仕切の選択肢、収納面も十分だと思います。アシスト、#4程度のトレブル、40g程度のジグなら入ります。 ちょっと素材とバ... 続きを読む
  •  昨日は13日の金曜日・・・・。 世代的にはホッケーマスク、落雷、ナタといった映画ネタになります。子供の頃は恐怖の対象でしかなかった日でしたが、オッサンになってからは特に意識する事も無くなりまして、結果としては一晩中1人で魚釣りに興じていたのでした(-_-;)我が家はすでにハロウィンwダイソー恐るべしクオリティ(萌´д`)モエェ↑ (あらかじめ、、、釣果は凄惨です) 午後9時に出発し、先ずは漁港でシーバスを狙いま... 続きを読む
  •  11月24日 昨日は友人と磯?ではありませんが、午後から護岸でライトゲームを行いました。大山がだいぶ白くなっていますが、寒さはそれほどではありませんでした。2時間ほど滞在しましたが、サゴシらしきナブラが遠方で確認できただけで音沙汰なしです。すっかりボーズ病に侵されてしまったようで、周囲のアングラーにも釣果はないようです。景色は綺麗なんですけどね、、、 帰路にてシーバスも狙ってみましたが、チェイス... 続きを読む
  •  お久しぶりです忙しくブログ更新を行えませんでしたが、その間にすっかり春めいて来たように感じます。山の雪も殆ど溶けてスノボシーズンも終了のようです。 昨日は友人と久し振りに魚釣りへと出かけました。結果は残念でしたが海も春に向かっているようです。大山の雪もだいぶ減りました (´・ω・`) 今年は忙しいやら寒いやら、体調が原因不明で悪いやらで釣りに行きませんでした。4月は引越がありますしルアーも殆ど生産出... 続きを読む
  •  夕マズメ(シーバス編)にアジが湧いていたので堪らずナイトアジングに出掛けていました。夕飯を食べて間髪入れず、アジ如きの為に完全防備で向かったのです。 釣ったアジは旨い!!単純にそれだけの理由です。 相変わらず北風が強く、沖のウネリの影響でウェア無では辛いです。日中はジグに対して見向きもしませんでしたが、夜となれば結構当たってきます。ただ、私はこの手のターゲットがとても苦手でバラシが多いのが玉に瑕... 続きを読む
  •  早朝フィッシングを予定しておりましたが、帰宅が深夜となってしまい断念しました。そして午前中はちょっとしたイベントに参加した為に午後からの出陣です。しかし予報と少し違い、正午頃から冷たい北風が吹き出し嫌な予感がします。昨日からショアジギの用意をしていたので、そのまま向かってみました。 途中の海岸を通過する時点で昨日よりもウネリがありましたので無謀であると判断できました。しかし一旦釣キチの虫が疼くと... 続きを読む
  •  今日も暑いですね、、、そう言えば、今月で恐らくこのブログを始めて1年が経つ気がします。ちょうど一年前は転職を機に連日、毎朝のように釣りに出かけて更新していました。今はちょいと忙しかったり付き合いが増えたので、お休みの日にちょろっと出掛けられる程度になってしまいました。特に書く事が無い時は、無理やり製品情報なんか書いてみたりしましたが、夏の間は生産を休止しておりますのでそのネタも暫くは使えません ... 続きを読む
  • ルアーの方が殆ど完成し、やっと落ち着いたので超久し振りに釣りに行きました。っと言いましても、午後から梅狩りに誘われているので早朝の僅かな時間だけでした(汗) 近頃は夕方になると北よりの風が強く、昨夜の波が若干残っている状況でした。心配した白濁りは見られずに見た目ではマズマズと思われます。リハビリを兼ねてなのでアジや根魚でも釣れたら御の字だなぁ~程度の気分です。 暗いうちにミノーを引っ張ると、潮流を... 続きを読む
  •  最近は週末になると結構な頻度で飲み会があります。金曜日も遅くまで帰れず帰宅が午前4時でした。先週に続いて土曜日の釣りはお休みし、今朝気軽に向かってみました。午前4時に起き出して、友人3人と合流し日の出前の5時に到着。直ぐに用意してキャストを繰り返しますが暫く全員ノーバイト。 水面はダラーっとヌメーっと如何にもっという雰囲気でした。ボトムをRS-30で叩いていると奇跡的にヒイラギがヒットしました。  ... 続きを読む
  •  ちょっと親戚回り等ありまして遅くなりましたが、午後6時までに「初売り」の出品を開始させて頂きます。機会がありましたら宜しくお願い致します。 今朝も寒かったですが、午前6時半より友人と3時間ほど海に居ました。昨日とは違いライトなシーバスタックルで挑みましたが、流石にサワラサイズとなると苦戦します。この苦戦を楽しみたいのです。 っと言いましても、そんなにチャンスが多いわけでもなく。実際は今朝もベター... 続きを読む
  •  新年あけましておめでとうございます。皆さま、本年も素晴らしい釣りとなりますように! さて、いきなり昨日の今日で申し訳御座いませんが、初釣りを終えて参りました。昨日と同じように6時半に出航し、魚の気配が無いので無事に御来光を拝みました。  すると先程まで静かだった海面がざわつき出します。RS-35にてフォール、ジャークで誘うと無事にちょっと小さい。 同時に友人がドラグをギャンギャン♪鳴かしています。どう... 続きを読む

Chappychappy202

Don't worry the small things. 小さい事は気にせずに、楽しいフィッシングライフを!

☆☆☆ オンラインショップ ☆☆☆

♪♪♪ Lure Action Movie ♪♪♪

出品中の商品はこちら

問合せ(メール)

名前:
メール:
件名:
本文:

このブログのQRコード

QR