•  いったい何時からだ.....  誘われるがまま、暗い海より華やかな街に通うようになったのは.......  いったい何時からだ..... 固く冷たいクーラーよりも、柔らかいソファーが好きになったのは.......     いったい何時.....? っという感じに、少し前までは誘われるがままに様々なお付き合いで忙しい夜でしたが (*''▽'')流石に週に2~3回も出歩くのが状態化、そのお陰で魚釣りに行くことも以前より難しくなったのは言... 続きを読む
  •  前回の記事にて予告しましたが昨日の今日で即、実行に移しました。今回は餌(オキアミ)を用いたアジ釣りになります。  先ずはタックル(竿)になりますがリールを取り付けない延べ竿になります。ひと昔前ですが一時的に本格的な活きエビを使ってのメバル釣りを行っていた時期があり、道具はそのまま流用になります。 振出6.2m穂先(ティップ)はΦ1mm程度と極細です。同じモデルで7.3mも所有しておりますが、此度... 続きを読む
  •  夕マズメ(シーバス編)にアジが湧いていたので堪らずナイトアジングに出掛けていました。夕飯を食べて間髪入れず、アジ如きの為に完全防備で向かったのです。 釣ったアジは旨い!!単純にそれだけの理由です。 相変わらず北風が強く、沖のウネリの影響でウェア無では辛いです。日中はジグに対して見向きもしませんでしたが、夜となれば結構当たってきます。ただ、私はこの手のターゲットがとても苦手でバラシが多いのが玉に瑕... 続きを読む
  •  久し振りに釣りに行きましたので日記の更新をさせて頂きます。本日は久し振りのオークション終了日です。沢山の入札をありがとう御座います。引き続き宜しくお願い致します。  昨夜は3時に出発しようと考えていましたが、起きられない可能性が高かった為に「釣りゲーム」にて予行演習をしていました。軽く睡眠をとるつもりでしたが、結構面白く気がつけば2時過ぎ、、、寝られませんでした。ほどほどに (*´ω`*) 5時に到着... 続きを読む
  •  長すぎて読み難いとの貴重な御意見を頂戴しましたので、ダラダラするような記事は小分けにしたいと思います。自分で読み返すのも面倒でしたので、薄々そんな気はしていました (笑) 前編のつづき....... 貴重なサゴシと良い勝負ができて、一応の満足感を得られましたので友人にポイントを紹介し私は独り近距離のボトムを狙いました。数匹のアカミズ(キジハタ)を釣りあげましたがイマイチなサイズで即海に帰すを繰り返して... 続きを読む

Chappychappy202

Don't worry the small things. 小さい事は気にせずに、楽しいフィッシングライフを!

☆☆☆ オンラインショップ ☆☆☆

♪♪♪ Lure Action Movie ♪♪♪

出品中の商品はこちら

問合せ(メール)

名前:
メール:
件名:
本文:

このブログのQRコード

QR