• その① ボディ素材を硬く比重の大きなウッド材へ変更。今まで以上に水への絡み付きが良くなっています。ロッドワーク(ジャーキング等)を行わなくても、「ミノーのようにリーリングのみでの誘い出し!」その開発スタンスは変えず、より万人向けへと進化できたと思います。逆風の状況での飛距離は最後尾までウェイトが移動する重心移動のインジェクションルアーに劣ってはしまいますが、アクションを損なわない程度に最大限テール重... 続きを読む
  •  お待たせいたしました・・・構想から一年以上(-_-;)そして再生産依頼を頂きながら、、、こちらも一年以上お待たせしました( /ω)Rude the Adequacy 50-170 ¥2,100Rude the Std.Dive-Tough 80-180 ¥2,500Rude the Std.Dive-Progress 90-200 ¥2,600※Progress ですが新ウッド材では90gに収まらず95~98g程度に仕上げています。 この3モデルですが更なる硬質ウッド材、コーティング、下地処理までアップデートを行いました... 続きを読む
  •  散々だったのでアップするか悩むところです(´Д`;)暫くサヨナラ…本島(о´∀`о) フェリーに乗り島後へ…皆でレンタカーで港へ向かい、渡船にて磯へ降り立ちます。 風が強く夜は雨の予報で本命ポイント奥の風裏に入りました。水深は10~20mで浅く、断崖絶壁にて落石注意! 陽当たりが良く、猛烈な暑さで寝不足も相まってダウンしそうです。早速苦行を開始しますが潮も良くなく直ぐに止めました。シーバスロッドで根魚狙うと…初見... 続きを読む
  •  スプリットリングオープナーについてご質問頂きましたので、ご紹介させて頂きます。 先ずRudeのウッドプラグはワイヤー最小直径が約Φ1.2mmもあります。シーバスミノーやジグと比べ太く、推奨しているフック、スプリットリングも大きくなります。それに伴い使いやすいオープナー(フィッシングプライヤー)も標準的なそれとは異なります。 下画像のような一般的なオープナーは先端を隙間へ刺し込みリングを開く構造です。これらの... 続きを読む
  •  長期お休みしてました(;´д`)多忙だったのもありましたが、暑い中無理したようで熱中症?体調がいまいち良くなかったです。今は回復しましたので、そろそろショップ再開します。... 続きを読む
  •  昨夜は寝苦しい程で、深夜に目覚めてしまいシーバス狙いに出掛けました。しかしながら立ちたいポイントへは既にアングラーが居りやめました。 前日に友人にアオリが好調と聞いていたので、軽くドライブしてちょっと狙ってみます…春のアオリは藻(ホンダワラ)との闘いのイメージ(;´д`)恐れずに藻の周辺にフォールしてると… いい目付き!!Ikasamaのモデル(о´∀`о) 今では滅多にしないイカ釣りですが、一応は嗜みでギャフ等は一通... 続きを読む
  •  友人と深夜2時に出発し、ポイントへは日の出まで程遠い午前3時半。昨日のウネリが残り波が高く、ヘッドライトの光に飛沫が埃のように映ります。辛うじて立てそうなので夜明けを待ちます。 今日も恐らくは…何事もなく平和に終わるんでしょう?洗濯機… 大方の予想通り私共含め周囲のタル釣師も無反応(;´д`)見てると餌すら無くなっていないので、水中にはフグすら居ないようです。代わりに空中には水面に浮いたオキアミを狙う... 続きを読む
  •  昨日もシーバス狙いで出掛けましたが、釣り人が多く(イカ?)面倒になったので撤収…本日は友人と2人で磯で2時間ほどトレッキング&キャスティング、トレーニングして帰りました。 状況は素晴らしいですが魚の気配はありません(-_-;)ボートも相変わらず素通りしましたので条件が悪いのでしょう。 冬の引きこもりで鈍りきった身体…磯で足がふらつく事もありましたが、徐々に回復してきました。トレーニングとリハビリって事で前... 続きを読む
  •  恐らく今年7回目の地磯勝負です・・・・書こうか悩む所です。って事は結果はご想像にお任せします(-_-;) 昨夜は風が強く心配しましたが、取り敢えず朝4時に出発し現場を確認してみます。風、波共に問題なくそそくさと用意して山道を歩いて行きました。他のアングラーとも殆ど出会わないので、色々試せるので私的には好都合なんですが、多分釣るには不利なんだろうなと(;´Д`) ヘッドライトが要らなくなる日の出ピッタリに到着... 続きを読む
  •  一昨日も早朝より出掛けましたが、波風が強く諦めて何もせず帰宅しました。今日は友人とふたりで午前3時に出発しポイント到着は午前5時。霜が降りそうな程の、真冬並みの寒さです…(-_-;) 予報では波高は1m以内…だったにも関わらず、実際はウネリを伴った2m以上の状況です。昨日も風が強かったので予想はしてましたが、立てるかどうか微妙な感じです(-∀-`; ) いやー、洗濯機(;´д`) 最近このポイントで、友人はContactでメ... 続きを読む
  •   今年になってから知人に紹介された、BKK様のフックで実践しております。大変気に入っていますのでこの場にてご紹介させて頂きます。トレブルフックRaptor-Z 感想は他社同サイズフックより若干重く、ルアーを傷つけ難いラウンドタイプ(カーブポイント)。ウッド製のRude Lureに対しても理想のフックになります。私が未だに獲物を掛けて無いので、そこが心苦しいですが、ポイントは凄まじく鋭利です( ;∀;)施行が少ないですが... 続きを読む
  •  昨日、入金のあった品は早朝に発送済みです。到着まで暫くお待ちください。 今日は冒頭のように発送を行い、そのまま釣りに向かいました。始めに言っちゃいますが…何も起きませんでした( ;∀;) もうアレですね…このブログはある意味立派な【営業妨害!!】 魚を釣る道具を販売してるのに、全く良いとこ無しで自爆日記になってます(*´∀`)♪ まだまだ心は折れませんので、お付き合い下さい(-_-;) 予報通りの雨、しかも本降りで... 続きを読む

Chappychappy202

Don't worry the small things. 小さい事は気にせずに、楽しいフィッシングライフを!

☆☆☆ オンラインショップ ☆☆☆

♪♪♪ Lure Action Movie ♪♪♪

出品中の商品はこちら

問合せ(メール)

名前:
メール:
件名:
本文:

このブログのQRコード

QR