• つづき日中にアオリイカの姿を確認していたので、日が暮れたらボーズ逃れのエギング。流石に魚影が濃く良形がバンバン釣れました。大きな物は800gはあります。横風が強く潮も速く釣りにくい条件でしたが、お土産の20杯ほどゲットできました。あとはカサゴとアジ、イサキをゲットできました。夜間はなんとか雨が降りませんでしたが、夜明けより向かいの島前は雨雲に包まれ、当初は昼まで釣りでしたが降りだす前に撤収です。 直後に... 続きを読む
  •  散々だったのでアップするか悩むところです(´Д`;)暫くサヨナラ…本島(о´∀`о) フェリーに乗り島後へ…皆でレンタカーで港へ向かい、渡船にて磯へ降り立ちます。 風が強く夜は雨の予報で本命ポイント奥の風裏に入りました。水深は10~20mで浅く、断崖絶壁にて落石注意! 陽当たりが良く、猛烈な暑さで寝不足も相まってダウンしそうです。早速苦行を開始しますが潮も良くなく直ぐに止めました。シーバスロッドで根魚狙うと…初見... 続きを読む
  •  昨日は健康診断でして、気になる血圧も下がり特に問題はありませんでした。ただ、有機溶剤に触れる機会が多いので握力が前回よりちょっと下がったのが気掛かり…単純に老化かな? 本日も懲りずにシーバス狙い。ベイトは生まれたてのコアジでほぼ間違いないが…それだけを食ってるシーバスは苦手です。アジは近くで餌釣り(コマセ)打たれるとレンジも掴みにくいし、ホントに良い記憶がない…経験が乏しい。 一時間程やってみました... 続きを読む
  •  昨夜は寝苦しい程で、深夜に目覚めてしまいシーバス狙いに出掛けました。しかしながら立ちたいポイントへは既にアングラーが居りやめました。 前日に友人にアオリが好調と聞いていたので、軽くドライブしてちょっと狙ってみます…春のアオリは藻(ホンダワラ)との闘いのイメージ(;´д`)恐れずに藻の周辺にフォールしてると… いい目付き!!Ikasamaのモデル(о´∀`о) 今では滅多にしないイカ釣りですが、一応は嗜みでギャフ等は一通... 続きを読む
  •  昨夜は波が危険なので磯を諦め、釣りしない友人とシーバス、イカ狙いに行きました。西風が強く良く飛びますが、例のごとく何事もなく一時間程で撤収しました。 季節は既に立夏を過ぎ…夏!!頑張ります… 今日は大人しくロッドの修理、メダカのお世話をしています。私のロッドもとにかく古い物ばかりw単に貧乏性なのかも知れませんが、ブランクはとても大事に扱ってますし、数年に一度はスレッド周りも弄ってますので恐らくは一生... 続きを読む
  • 久しぶりの更新です。初夏から多忙でショップもお休みがちでした…やっと涼しくなり、ボチボチ活動再開します( ´⚰︎` )注文頂いている再生産品ですが…申し訳ございませんが、年内は難しい状況です(´;ω;`) 昨夜はイカを釣りに行きました。幸いに開始時は雨は降っていませんでしたが向かい風が強く、足場も高いのでラインが流され釣りにくい状況でした。 1時間程しかできませんでしたが、幸運に4杯程ゲットできたので納竿しました... 続きを読む
  • 9月24日(空振り) 台風が過ぎ去り海も穏やかさを取り戻したようです。午後9時に友人と出発し、港湾でシーバスを狙いました。穏やかですが若干濁りがあり、少し期待しましたが1時間でミノーへのシーバスと思われるワンバイトのみ。(エソかもしれんw) ただ、このポイントでのバイトは数ヶ月ぶりだったので、秋になり状況が良くなって来ていると思いたいです。気温は下がっても水温は高め、例年通り11月頃には食いが活発化し... 続きを読む
  •  昨夜は隣県へ出かける用事があり、そのついでに釣りをしました。 台風17号(ターファー)が接近しており時間的猶予は無いようですが、風裏に入ってしまえば問題はありません。自然相手ですが、風向きやら雨の状況など何時でも確認出来て便利な時代になったと思います。時として命を失いかねない状況も多いですので、アプリ等でコマメに天候を確認する事も今の時代の釣りには必須だと思います。 ちょっと話反れますが、、、、 ま... 続きを読む
  •  昨日は13日の金曜日・・・・。 世代的にはホッケーマスク、落雷、ナタといった映画ネタになります。子供の頃は恐怖の対象でしかなかった日でしたが、オッサンになってからは特に意識する事も無くなりまして、結果としては一晩中1人で魚釣りに興じていたのでした(-_-;)我が家はすでにハロウィンwダイソー恐るべしクオリティ(萌´д`)モエェ↑ (あらかじめ、、、釣果は凄惨です) 午後9時に出発し、先ずは漁港でシーバスを狙いま... 続きを読む
  •  昨夜は親しい友人とイカチェックに行ってきました(=゚ω゚)ノ最近年老いたのか、孤独な釣りは寂しいもんがあります( /ω)友人と一緒なら釣れなくても、暇はしないですしね! 時期はまだまだ早いかなぁ?っとは思いますが、獲物はさておき初秋の夜の海、涼を感じるのも一興かな・・・久しぶりにイカタックル、エギを用意しますが、なにせやたらと道具は古いw 恐らくオークションで探しても、今ではそんなに見かけられないんじゃな... 続きを読む
  •  夕ご飯を食べて少し休憩し、直ぐに出発しました。小雨が降る生憎な天候でしたがシーバス程度を想定しており、軽い気持ちで港湾部へと向かいます。ラパラCD9で一通り流してみましたが街灯下でセイゴクラスのチェイスが数回見られただけでした。ちょっと不完全燃焼でしたので、ちょうどエギが2本あったので久し振りにエギングに向かいました。 ちょいちょいアングラーが見られますが、墨跡も少なく横風も強いのであまり状況的に... 続きを読む
  •  昨日は上下の子供の運動会でヘトヘトに疲れました。そして今夜は友人が2時に迎えに来て家族が寝静まる中、夢見がちにそそくさと出掛けるのでした。私はてっきり本格的なショアジギに向かうものだと考えていましたが、友人の用意してきたタックルはシーバス用。何やらイカが釣りたいらしく仕方が無いので浅い(内湾)での勝負に変更しました。 ポイント選定はイカや根魚が狙えて、なおかつヒラマサも出ればラッキーという非常に... 続きを読む

Chappychappy202

Don't worry the small things. 小さい事は気にせずに、楽しいフィッシングライフを!

☆☆☆ オンラインショップ ☆☆☆

♪♪♪ Lure Action Movie ♪♪♪

出品中の商品はこちら

問合せ(メール)

名前:
メール:
件名:
本文:

このブログのQRコード

QR