•  夕ご飯を食べて少し休憩し、直ぐに出発しました。小雨が降る生憎な天候でしたがシーバス程度を想定しており、軽い気持ちで港湾部へと向かいます。ラパラCD9で一通り流してみましたが街灯下でセイゴクラスのチェイスが数回見られただけでした。ちょっと不完全燃焼でしたので、ちょうどエギが2本あったので久し振りにエギングに向かいました。 ちょいちょいアングラーが見られますが、墨跡も少なく横風も強いのであまり状況的に... 続きを読む
  •  この2日間は親戚や実家周り、墓や寺参りに行っておりました。流石にお盆の最中ですから今年も釣りを適度に抑えました。昨日は実家でBBQに誘われ、一昨日に仕留めた獲物を分けました。すると弟が岩牡蠣を10個くらい分けてくれ、今日は我が家でも焼牡蠣BBQでした。  流石に重厚です。 詳しくは聴きませんでしたが、弟は知らない間に漁師にでもなったのでしょうか?甥を連れては海に潜ったり、マイボートで釣り・漁... 続きを読む
  •  明日は雨のようです。可能だったら日中にキス釣りに行こうかな?っと思います。 今朝 釣れたのですが、リリースしようと魚を見ると・・・「ん?」これは、おさか君も真っ青でしょ?ヒゲカサゴ?魚はジグと同じくらい小さいのですが、何やら不思議な、ヒゲらしき物が生えています。判り難いですか?どうでしょう?引っ張ってみると、なんと紫ウニのトゲが綺麗に刺さっていました。2本とも取り除き、優しくリリースしておきまし... 続きを読む
  • 今朝、奇跡的に釣れたヒラマサを調理しました。活き〆にて処置をしましたが、時期的に赤身になってるか心配でしたが、大丈夫でした。線虫も居なくて、とても綺麗な脂の乗った上等品です。 胃の中に掌サイズのアジ、そして卵がありました。半身でこのボリュームです。子供は照り焼きと唐揚げを喜んで食べました。魚さん、いつもありがとう。... 続きを読む
  • 先日 そして 今朝 釣れたカサゴとアジを唐揚げにしました。熱望していた長男は特に 鰭 が大好物です。子供は旨いモンを知っていますねーー。味付けはガーリックソルト、小麦粉だけ。2歳の次男も目を離した隙に 「バリバリ」 ヒレを喰ってましたが?お刺身の盛り合わせ内容・サゴシ (生、タタキ)・アカミズ・アジ・キス我が家ではアジとサゴシが主役となります。今日は脇役に白身の魚がありましたので、ちょっと普段より見栄... 続きを読む
  •  昨日 恐らく人生で3匹目のダツをキープし、調理して食べてみました。私は大半をリリースするのですが、自分の釣り針で致命傷を負わせた魚は責任を持って食べるようにしています。ただし毒があったりする者は避けています。5歳の長男は大喜びして 「インドガビアル食べたぁい。」 っという具合。イリエワニとガビアルの口の違いを説明してくれますが、これは魚なんですねーーー。喜んでくれたから良しとします。 BBQコンロ... 続きを読む

Chappychappy202

Don't worry the small things. 小さい事は気にせずに、楽しいフィッシングライフを!

☆☆☆ オンラインショップ ☆☆☆

♪♪♪ Lure Action Movie ♪♪♪

出品中の商品はこちら

問合せ(メール)

名前:
メール:
件名:
本文:

このブログのQRコード

QR